大学女子バスケットボール競技における2011年の3ポイントシュートルール改定がゲームに及ぼす影響について
1-7
イギリス調査報告書 セーリング競技:470級におけるGPS データ収集および風情報収集 ~ロンドン五輪へ向けてマルチサポート活動に参加して~
9-12
日本武道代表団の国際交流における普及活動の意義―2011ドイツ連邦共和国派遣柔道団の活動に着目して―
13-29
ヨーロッパ柔道連盟公認指導者資格制度「The European Judo Union Coaching Awards Level 4 and 5」の指導を終えて
31-35
平成23年度重点プロジェクト事業(海外派遣研究員等旅費)報告「国際柔道の試合礼法に関する研究-第7回国際柔道シンポジウムおよび2011世界柔道選手権パリ大会における資料収集」の報告
37-38
平成23年度重点プロジェクト事業(重点研究プロジェクト事業)報告体育科教育のこれから-学習指導要領は何を求めているのか-
39-71